2017年のトピックス

トピックス一覧

今井剛教授が有明海再生に向けた技術提案ワークショップにて特別賞を受賞
(2017年12月25日 掲載)
エコプロ2017(東京ビックサイト)において安倍昭恵夫人が視察
(2017年12月19日 掲載)
インドネシア農業省農業研究開発庁来学
(2017年12月12日 掲載)
創成科学研究科の三上真人教授が日本燃焼学会技術賞を受賞しました
(2017年12月 6日 掲載)
創成科学研究科の清水則一教授がボスニア・ヘルツェゴビナでリモートセンシング技術による支援と交流を進めています
(2017年12月 6日 掲載)
創成科学研究科の山口真悟教授が国際会議IEEE ISCE 2017でBest Paper Awardを受賞しました
(2017年11月22日 掲載)
創成科学研究科の川本拓治助教が有機合成化学協会九州山口支部の優秀論文賞を受賞しました
(2017年11月14日 掲載)
サラゴサ大学及び新リスボン大学と国際共同シンポジウムを開催
(2017年11月14日 掲載)
創成科学研究科環境共生系専攻の吉田泰子さんがISS「きぼう」実験の成果発表で毛利ポスターセッション優秀賞を受賞
(2017年11月 6日 掲載)
ドローンによる水生生物調査が可能となる環境DNA調査法を確立しました
(2017年10月25日 掲載)
創成科学研究科電気電子工学分野のパワーエレクトロニクス研究室が電氣新聞で紹介されました
(2017年10月25日 掲載)
平城裕子さんが優秀ポスター賞を受賞
(2017年10月 4日 掲載)
天然では得られないアミノ酸を作る基本技術を開発−銅触媒を用いて、反応させづらい大きな部位へのアミノ基導入に成功−
(2017年10月 4日 掲載)
創成科学研究科 清水則一教授が、平成29年度防災功労者内閣総理大臣表彰を受賞しました
(2017年9月29日 掲載)
銅触媒によるクロスカップリング法の限界を超えた第4級炭素中心の新規合成法の開発
(2017年9月26日 掲載)
JSPS研究拠点形成事業の新しい展開のために創成科学研究科の清水則一教授がベトナムを訪問しました
(2017年9月19日 掲載)
創成科学研究科 清水則一教授がインドネシア・スマラン市を再訪しJSPS研究拠点形成事業を一層進展させました
(2017年9月12日 掲載)
情報セキュリティ講座「実戦的サイバー攻撃共同対処訓練」を開催
(2017年9月 4日 掲載)
創成科学研究科 合田公一教授が平成28年度特別研究員等審査会専門委員(書面担当)及び国際事業委員会書面審査員表彰の対象となり表彰状が授与されました
(2017年8月30日 掲載)
創成科学研究科建設環境系専攻の北村彩絵さんが第68回中国地方技術研究会優秀賞を受賞
(2017年8月 2日 掲載)
創成科学研究科清水則一教授がバルカン諸国とリモートセンシング技術による連携を行っています
(2017年7月24日 掲載)
Erasmus+プログラムによりセヒア大学,新リスボン大学から教職員を受入
(2017年7月19日 掲載)
福岡・大分の豪雨災害の被害状況を解析しています
(2017年7月19日 掲載)
創成科学研究科ライフサイエンス系専攻の上原賢祐さんが日本機械学会若手優秀講演フェロー賞を受賞しました
(2017年7月 5日 掲載)
創成科学研究科化学系専攻の佐々木理緒さんが有機合成化学協会九州山口支部ポスター賞を受賞
(2017年6月14日 掲載)
Erasmus+プログラムにより新リスボン大学から教職員を受入
(2017年6月14日 掲載)
創成科学研究科の清水則一教授が、JSPS研究拠点形成事業「衛星リモートセンシングによる防災・環境に関する東南アジア研究・教育拠点の構築」においてインドネシアを訪問しました
(2017年6月 2日 掲載)
理工学研究科のプトゥ エディ ヤスティカさんが第4回岩の力学若手研究者シンポジウムにおいてOutstanding Oral Presentation Awardを受賞しました
(2017年5月30日 掲載)
実験廃液取扱法講習会(薬品類使用量調査(PRTR調査)Web入力説明会)を開催しました
(2017年5月30日 掲載)
阿部玲子氏講演会「インドの建設プロジェクトの現状」を開催
(2017年5月29日 掲載)
応用衛星リモートセンシング研究センターの長井正彦准教授が、中国新聞でコラム「山大発 宇宙利用の道しるべ」を連載します。
(2017年5月25日 掲載)
創成科学研究科電気電子工学分野 田中俊彦教授が電気学会のFellowに認定されました
(2017年5月10日 掲載)
創成科学研究科 山本修一教授が化学工学会 学会賞を受賞しました
(2017年4月26日 掲載)
長井正彦准教授らが「環境に配慮した持続可能な農村開発に関する国際学会」で優秀論文賞を受賞
(2017年4月14日 掲載)
創成科学研究科 川本拓治助教に矢崎科学技術振興記念財団が奨励研究助成金を贈呈
(2017年3月27日 掲載)
創成科学研究科電気電子情報系専攻の志賀大輔さんが電気学会中国支部奨励賞と電子情報通信学会中国支部連合大会奨励賞を同時受賞
(2017年3月17日 掲載)
創成科学研究科の貝出 絢 助教が化学工学会 粒子・流体プロセス部会シンポジウム賞(奨励賞)を受賞
(2017年3月14日 掲載)
国際宇宙ステーション・「きぼう」日本実験棟での燃焼実験に成功~JAXAと山口大学の共同実験 Group Combustion実験(研究代表者:三上真人教授)~
(2017年3月 8日 掲載)
「社会基盤メンテナンスエキスパート山口」が国土交通省登録資格に登録されました
(2017年3月 3日 掲載)
「山口大学応用衛星リモートセンシング研究センター」銘板除幕式を開催しました
(2017年2月28日 掲載)
「光・エネルギー研究センター」が、ENEX2017 第41回地球環境とエネルギーの調和展(Energy and Environment Exhibition)に出展
(2017年2月22日 掲載)
Smart House for Life Innovation アイデア作品発表会を開催
(2017年2月17日 掲載)
大学生創成工学デザイン競技会CEDC 2016、創成教育国際会議ICIARE 2016を共催
(2017年1月24日 掲載)