トピックス

大学生創成工学デザイン競技会CEDC 2016、創成教育国際会議ICIARE 2016を共催

(2017年1月24日 掲載)

[20170124]大学生創成工学デザイン競技会CEDC 2016、創成教育国際会議ICIARE 2016を共催1  [20170124]大学生創成工学デザイン競技会CEDC 2016、創成教育国際会議ICIARE 2016を共催2  [20170124]大学生創成工学デザイン競技会CEDC 2016、創成教育国際会議ICIARE 2016を共催3  [20170124]大学生創成工学デザイン競技会CEDC 2016、創成教育国際会議ICIARE 2016を共催4  [20170124]大学生創成工学デザイン競技会CEDC 2016、創成教育国際会議ICIARE 2016を共催5

平成28年12月22日(木曜日)~24日(土曜日)に韓国・忠北大学校において大学生創成工学デザイン競技会(CEDC:Creative Engineering Design Competition)、創成教育国際会議(ICIARE:International Conference Innovative Application Research and Education)が開催され、本学から岡 正朗学長、三浦 房紀国際連携担当副学長、松田 博工学部国際交流支援室長及び教職員等11名が出席しました。また、大学院創成科学研究科博士前期課程1年生27名がCEDCに参加し、韓国や中国の学生と研究成果を競い合いました。

12月23日のCEDCオープニングセレモニーは、本学の他、主催大学である忠北大学のYun, Yeo-Pyo総長、韓国文部省次官補(大学政策室長)のBae Sung-geon氏、群山大学のNa, Eui-Gyun総長、仁済大学のCha, In-June総長、中国の大学代表者らが一堂に会して、グローバル・イノベーションを切り開く先導的次世代の育成を祈念し、テープカットが盛大に執り行われました。

また午後には、参加大学学長を代表し、岡学長による基調講演「医学領域における産学連携」が行われ、本学が地域の企業と連携して遺伝子診断術を臨床実用化した実例を紹介し、先進医療における医工連携の方向性を示唆しました。

CEDCは、数名の学生で構成する5チームが、チームごとに実社会の問題を解決する作品を出展し、ポスターと口頭で、審査教員や参加者に英語でアピールを行い、各国の審査教員によるレビューを経て、最終的にスライドと作品を用いたプレゼンテーション講演が行われました。本学の学生は、岡学長からの熱いエールに志気を高め、審査教員のレビューを受けながら作品と発表のクオリティ向上に最終まで挑み続けた結果、CEDCゴールド賞、シルバー賞などの栄誉に輝きました。

また、ICIAREでは、本学の教員及び学生13名が発表を行い、ICIARE優秀論文賞などを受賞しました。

レセプションでは、工学を通じて社会の問題解決を図るという志に集った学生や教員が、お互いの多様な背景を尊重し、共に発展を目指す親睦の輪が築かれました。

なお、次回大会は2017年12月中旬に本学での開催が予定されています。本学は、2016年8月に創成工学夏の学校(SP!ED:Summer Program for Innovative Engineering Design)を主催しており、2017年夏に中国において開催予定のSP!ED2017など、SP!ED、CEDC、ICIAREの取組を通じ、国際コミュニケーション能力を有する学生の育成と創成工学教育を、強力に推進していきます。

本学受賞リスト

CEDC2016

◆ゴールド賞(Gold Prize)
STAR WASH(スターウォッシュ)

  • 加藤 健祐 大学院創成科学研究科電気電子情報系専攻・博士前期課程1年
  • 山本 堅太 〃 電気電子情報系専攻・博士前期課程1年
  • 石田 健人 〃 機械工学系専攻・博士前期課程1年

◆シルバー賞(Silver Prize)
Animal forest(動物の森)

  • 藤田 浩規 大学院創成科学研究科電気電子情報系専攻・博士前期課程1年
  • 山根 卓也 〃 電気電子情報系専攻・博士前期課程1年
  • 野本 正晃 〃 機械工学系専攻・博士前期課程1年
  • 三本松 正昂 〃 機械工学系専攻・博士前期課程1年

ICIARE2016

◆優秀論文賞(Best Paper Award)
≪教員≫

  • 植村 隆 大学院創成科学研究科工学系学域 工学基礎分野 准教授
    "CLIL and its possible application to engineering education to enhance undergraduates' academic and subject-specific English literacy"
  • 小柴 満美子 大学院創成科学研究科工学系学域 機械工学分野 准教授
    "Interdisciplinary environmentology for next innovative generation to nurture proactive emotion, considering age-dependent mechanisms"

≪学生≫

  • 江 鵬里 大学院創成科学研究科電気電子情報系専攻・博士前期課程1年
    "Development of Simple Respiratory Checking Device for Spirometry"
  • Nathan R. Cannon 大学院創成科学研究科電気電子情報系専攻・博士前期課程1年
    "Learning Embedding Functions for Instance-based Reinforcement Learning with Matching Networks"
  • 柴田 翔 大学院創成科学研究科電気電子情報系専攻・博士後期課程1年
    "Required-Rating of the Inrush Current Suppressor for Squirrel-Cage Induction Machines with Phase-Leading Capacitors using a MatricConverter in a Wind Power Generation"
  • Jingjing Yang 大学院理工学研究科システム設計工学系専攻・博士後期課程3年
    "Study on a novel phacoemulsification needle with low burns risk at cornea incision"
  • Yuzhou Luo 大学院理工学研究科システム設計工学系専攻・博士後期課程2年
    "A Wearable Breath Detect System for Sleep State Monitoring"